3年ぶりの開催です!
内容大幅にアップデートしました!
元々はパーソナルジムやフィットネスクラブでも運動器障害に対応できる指導者の方が増えるようにと始めたコースでしたが、
最近では専門的な解剖学や運動学の情報もsnsで手に入りやすくなったし、
本コースに受講される方もトレーナーさんだけではなく、グループレッスンのインストラクターや競技スポーツの指導者の方など幅広くなってきたので、
皆さんにとって有効な情報はなんだろう???…
と考えていたら2年も空いてしまいました🙇♂️
今回のコースで重点を置いているのは、
#クリニカルリーズニング 🤔です。
#ビジネスフレームワーク や#整形外科スペシャリスト などを使いながら#潜在ニーズ を導き出し、評価得られた情報を整理して目標を設定するまでの「ストーリーをつくる」ことに全40時間のうちの20時間使います!
この問題解決の手順はメディカルトレーニングに限らず、全ての運動指導者にとってより解像度の高いプログラム作成に役立つと信じています(^^)
後半の20時間は解剖学をただの知識で終わらせないための「運動のための機能解剖学」「リスク管理のための機能解剖学」を学びながら、実際に五十肩や腰痛に対して有効なエクササイズを実践します。
【開催日程】
第4日曜日
4/27 13:00-20:00
5/25 13:00-19:00
6/22 13:00-19:00
7/27 13:00-20:00
8/24 13:00-19:00
9/28 13:00-19:00
【料金】
140,000円(税込)
※リテイクの方は120,000円
【お申込み】
①InstagramのDM
②WEBページ「お問合せ」▶︎「MFA」▶︎「MTR養成コース」
③その他「LINE」「メール」「お電話」でちらからでも必ずご返信致します。
【会場】
StyleUp / ACON
千葉駅から徒歩5分
ぜひご参加ご検討よろしくお願い致します!