NEWS
お知らせ

MFA2025 開催スケジュール

2年ぶりにMedical trainer養成コースを開催します!
ここ数年で解剖学や運動学の情報発信をする方が増えて来たこともあり、MFAでお伝えする内容はどんなものが皆様にとって有益な情報になるのか?を考えていたら2年も空いてしましました…申し訳ございません!
そんな中でも次回開催についてお問い合わせをいただくことも多く、MFAのミッションにある

を実現するために

「ASSESSMENTとREASONING」
「STRUCTUREとFUNCTION」

の2部構成で内容をリニューアルしました。
特に実践で使える評価を整理したこと、評価から得られた情報を理解するためにフレームワークを使ったロールプレイングを組み込んだことが大きな変更点になります。

初めての受講をお待ちいただいていた方も、過去に本コースを受講された方も、新しくなったMedical trainer養成コースをぜひご体験ください!

MTR養成コース2025

メディカルトレーナー養成コース

【AR】Assessment & Reasoning

【日程】
4/27(日) 13:00-20:00
5/25(日) 13:00-20:00
6/22(日) 13:00-19:00
20時間

【内容】
メディカルフィットネスを実践する上で必要な評価の技術と、評価から得られた情報を基に思考を整理していく過程をフレームワークを使いながら学びます。
#カウンセリング #姿勢評価 #歩行評価 # 整形外科特殊テスト #クリニカルリーズニング #ボトムアップ↔︎トップダウン #SOAP #FIM …

【SF】Structure & Function

【日程】
7/27(日) 13:00-20:00
8/24(日) 13:00-20:00
9/28(日) 13:00-19:00
20時間

【内容】
運動器を解剖学的に理解しながら、各疾患の病態理解や評価、エクサイズを学びます。
#機能解剖学 #脊柱・体幹 #肩甲帯 # 骨盤帯 #下肢 #退行性変性疾患 #機能改善 #術後対応 …

料金

【AR & SF】

初回受講 140,000円(3,500円/時間)
再受講  120,000円(3,000円/時間)

【AR or SF】

初回受講 77,000円(3,850円/時間)
再受講  66,000円(3,300円/時間)

MCT advance 1st

マニュアルコンタクト トレーニング&テスト

【日程】
3/23(日) 13:30-18:30
5時間

【内容】
マニュアルコンタクトの際の「ハンドリング」や「抵抗をかけるタイミングや速さ」で変わる反応を神経系のメカニズムを理解しながら実践します。
#伸張反射 #Ⅰa抑制 #Ⅰb抑制 # 体性感覚 #特殊感覚 #運動単位 #サイズの原理 …

【料金】
10,000円(初開催価格)

MCT basic

マニュアルコンタクト トレーニング&テスト

【日程】
10/26(日) 13:00-20:30
11/23(日) 13:00-20:30
15時間

【内容】
マニュアルコンタクトでの「評価」「促通」「強化」をMCTの基礎理論と実践を通して学びます。
特にベーシックコースでは「肩関節」と「股関節」周辺の大筋群に対して実践できるレベルを身につけます。
#マニュアルコンタクト #評価 #促通 # 強化 #単関節 #収縮様式 #運動軌道 …

【料金】
初回受講 52,500円(3,500円/時間)
再受講  45,000円(3,000円/時間)

主催者情報

合同会社 StyleUp
代表社員 田野正洋(理学療法士 / 健康運動指導士)

▶︎Style Up (スタイルアップ) / 身体と動きをつなぐメディカルフィットネス
▶︎Relations(リレーションズ) / トレーナーとセラピストをつなぐシェアジム
▶︎ACON(エイコン) / 食と健康をつなぐスムージー&サラダスタンド
▶︎Medical Fitness Academy(MFA) / 知識と技術をつなぐセミナー&養成コース

〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-13-22 シティ5 A棟 2階